今更ながらポケモン剣盾はじめました。
ポケモンシリーズはなんだかんだ初代グリーン・レッドから始めて、2017年に出たウルトラサン・ウルトラムーン以外は買っていました。
最近のやつはクリアまで行かずに途中で飽きちゃってたけど……。
映画もわりと観に行ってました。
暇だな~なんか面白いゲームないかな~とMy Nintendo Storeで物色していたら、ふと目に入ったのでポチッと。
気づいたら相方も買ってたので最近はのんびりポケモン生活。
私がソードを先に買っていたので、㌧がシールドを買って、片方しか出ないポケモンなどは交換したりしています。
基本ソロプレイのゲームだけどストーリー進行は合わせているので、ジム戦や次の街に進むのは同時に。
この「ソロプレイだけど一緒に進める」というプレイスタイルのおかげで、飽きずに遊べてるのかもしれない。
御三家はほのおタイプの「ヒバニー」を選択。
名前に悩んでいたら「ヒバニーならビバニーやろ(びばさん的な意味で)」と横からツッコミが入ったので、これはもう「びばさん」にするしかないなと。
火属性だし、耳長族だし、これはもうびばさん。
「びばさん」とつけたら、あと全員みるくらメンバーにするしかない!
ということで、みるくらの人々のイメージにあったポケモンに名前をつけてます。
みるくらメンバーの名前にすると、ポケモンに愛着がわくんだなあ。
一番しっくり来てるのはじっとん。
みるくら内では「じっとんといえばパンダ」というイメージがあるし、この見た目強そうな感じがじっとんだわー。
ネコ系・キツネ系ポケモンには全部「とうこ」って名前をつけているんですけど、ネコ系ってだいたい「あく」タイプのポケモンが多いんですよね。
とうこしも「あく」タイプな感じあるわー。
しっくり来るわー。
モンハンではあんなに可愛いトルケルですが、こっちは本物トルケルに近いイメージで……ちょっと目つきが悪そうなポケモンにしました。
本物トルケルは元々こわいかおしてるけどな。
モンハンの大きなアプデが来るまでは、しばらくポケモン生活になりそうです。
ではまたあした~
プレイするのこれじゃないの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.GGG.gori&hl=ja&gl=US
地味に評価高い
なるほど…悪タイプねぇ…
確かに私への対応は悪対応かもしれん。
それは将軍が悪いんだけどな…
ペンさんここにいたんだね プルより
はるさん私通ごめんなさい
ペンさんここにいたんだね プルより
はるさん私通ごめんなさい
久しぶりやね
キキキラララさんが来なくなって脱退してから鰤になるかな。